胃がんや乳がんを抑える発酵食品。発酵王子 伏木暢顕さんの味噌バーニャカウダレシピ 

味噌

5月18日 「趣味どきっ!」
今日から発酵ライフ~体の真ん中から健・幸・美~より

免疫力UPに一番いい!オイシイみそ料理で病気知らずの体を!
テーマはみそ。

発酵王子 伏木暢顕氏の味噌バーニャカウダレシピ も番組中に
紹介されましたよ。

私も味噌は手作り派。
といっても・・もう豆はゆでてあって、
塩と麹の全部がセットになっていて販売されているものを
自宅で混ぜて発酵させているだけなんですが・・(笑)

味噌は日本の健康食であり、何より身近で
使いやすい調味料!

ぜひ積極的に摂取して健康を作っていきましょう~。




【趣味どきっ!】日本の発酵食品 味噌の効能

医者に金を払うよりも味噌屋に払え そんな諺があるほど
みそは凄い力を持っています。

発酵と味について研究している発行のスペシャリスト!
東京農業大学 前橋健二先生によると

江戸時代の書物に「本朝食鑑(ほんちょうしょっかん)」
というものがあり、そこにも

みそは 胃に入って元気を運び血の巡りを良くする
腹下しを止め四肢を強くする
病後のやせ衰えを良くする

などと様々な効果が記されているそうです。

江戸時代のお医者さんが言って居た事は
現代、科学的に証明されているんだそうです。

味噌にはどんな菌が?日本の味噌あれこれ

みそづくりには、

・麹菌
・しょうゆみそ乳酸菌
・しょうゆみそ酵母

の3つの菌が生かされ、
日本各地で様々な種類のみそが作られているとのこと。

発酵王子 伏木暢顕氏によると、

米みそ文化圏:米こうじと大豆 (仙台みそ 信州みそ 西京みそ)
豆みそ文化圏:大豆と麹菌
麦みそ文化圏:麦こうじと大豆

の3つの文化圏に分かれ、全国8割は米みそだそうです。

味噌と腸内環境の関係

順天堂大学医学部 小林弘幸先生によれば
みそは腸内環境にとても良いもの。
特に味噌にある メラノイジン は食物繊維と同じような働きをし、
ラットにメラノイジンを含ませたものを与えると
腸内環境が良くなったとのこと。

味噌には腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らす効果
が有るんだそうです。

最近の味噌の研究で分かった事

国立がん研究センターの研究でも下記の事が分かっています。

1.胃がんの死亡率が下がる

全国の40歳以上の男性122,261名 女性142,857名対象
期間13年間の調査によると、

毎日味噌汁を飲む人は飲まない人に比べて
胃がん死亡率が下記の通り低い事が分かった。

2.乳がんの発生率を抑える

また、全国の40~59歳の女性21,852名を対象にした
乳がんの相対リスクに関する研究でも

1日1杯未満1.0に対し 1日三杯以上の人は発生率0.6
と乳がんの発生も抑えることが分かっています。

みそは、発がん性物質の活動を抑えたり、
正常な細胞から突然変異する過程を抑えるのだそうです。

味噌摂取の注意点

ただ、取り過ぎると塩分が高いので、
そこは注意しなければなりません。
味噌汁 1杯1.5グラム位の塩分があるので
取り過ぎないように。
1日3倍くらいまでなら大丈夫と小林先生は仰っていました。

オイシイ味噌レシピ

番組では美味しそうな味噌料理が紹介されました。

藤本智子さんの みそまる 

みそと粉末出しと部を丸めたもので
お湯を注ぐだけで簡単に味噌汁が出来る

2~3種類違うみそを合わせると良いそうです。
具材は 天かすや乾燥わかめ乾燥ネギなどをどうぞ。

冷蔵庫で1週間 冷凍庫で1か月持つそうですよ。

コーティングすると見た目が可愛いので、
ごま・あおさ梅パウダー・カボチャパウダーなどを
まぶすと贈り物にも素敵です。

木暢顕先生の味噌バーニャカウダ

たまねぎ1・2個
にんにく 3かけ
牛乳カップ21・2
生クリームカップ1/2
いかの塩辛 30g
昆布 (5cm四方)1枚
木の目 適量
みそ60g
オリーブオイルカップ1/4
塩 少々

作り方

・ニンニクと玉ねぎをスライス
・それを牛乳で煮る
・拭きこぼれる直前に火を止める
・たまねぎとニンニクをミキサーに入れて回す
・塩辛(アンチョビの代わり)をそこに入れる
・細かく切った昆布を入れる
・木の芽を入れる
・生クリームを入れてミキサーを回す
・みそを入れる
・オリーブオイルを入れミキサーを回す
・塩を入れミキサーを回す

伏木暢顕先生の 味噌田楽

くるみみそ田楽 

西京みそ120グラム
みりん100ml
くるみ30g
塩少々

作り方
西京みそを荒く砕いたクルミに合わせる
みりんを加えて混ぜ塩で味を調える

ごまみそ田楽

仙台みそ200g
練りごま黒 30g
甘酒40ml
塩少々

作り方
仙台みそに黒ゴマ+甘酒を加えて混ぜ塩で味を調える

日本人なら誰でもなじみ深く、
嫌いな人はあまり聞いたことのない食材「味噌」

こんなに身近に、腸内環境を整え、
がんを抑え、健康な体を作る食材があるのですから、
日本人は幸せですね☆

発酵王子 伏木暢顕が教える きょうからはじめる麹料理