【2019年2月版】
無料保険見直し相談 どこがいい?おすすめ窓口 比較ランキング 口コミ ベスト7選
無料の保険見直し相談はどこがいい?おすすめ保険相談窓口7社に実際に潜入体験、口コミや評判も含めて比較しました。口コミ評価の高い、評判の良い保険相談窓口が見つかります。また、それぞれの方の性格や状況別に「おすすめの保険相談窓口ランキング」を紹介しています。
保険の選び方が分からない方、生命保険の見直しはどこで誰に相談しようと悩む方、おすすめの無料保険相談窓口をお探しの方に。また、保険相談窓口の口コミを知りたい方、保険に新規加入をしたい方にも。
来店型からFP相談型まで、保険相談窓口の選び方も比較。評判や保険見直し相談の体験談・口コミ、生命保険窓口の見直しメリットデメリットも比較。人気保険ショップの支店別・店舗ランキングも掲載しています。
※就職や入学などなどのシーズンとなる春先に向けて窓口も混みあいます。保険の見直し後、実際に保険料が下がるまで(保険の手続き変更終了まで)2~3ケ月かかります。お時間のある時に相談内容を比較検討するためにも、見直し相談だけでもお早めに予約をしておくと見直しもスムーズにいくと思います。
保険見直し無料相談どこがいい?おすすめ保険相談窓口 口コミ比較ランキング もくじ
保険相談は、担当者に寄り提案内容は異なります。昔は一人の保険やさんのおすすめをそのまま信じ、加入していた時代がありました。
でも今は、担当者も保険も選べる時代です。各窓口とも無料相談なので、相談することで知識は増えても、損することはありません。いくつかの窓口で見積りをもらい、比較してみると安心です。
保険の無料相談方法には、1.店舗来店型。2.ファイナンシャルプランナー(FP)相談型。があります。お好きなところからどうぞ。
保険見直しの実態口コミ・失敗の注意点
店舗で相談したい方に おすすめ窓口ベスト2
タイプ別おすすめ窓口★★★★★
→CMでも人気。対応力一番!保険相談が初めての方にも
→複数窓口で相談したい、忙しくおまかせで予約したい方に
FPに相談したい方に おすすめ窓口ベスト2
タイプ別おすすめ窓口★★★★★
→経験豊富なFPに相談したい方に
→FPを自分で選びたい、人見知りの方に
キャンペーン中の おすすめ窓口ベスト3
プレゼント別おすすめ窓口★★★★★
→1年間のサービス優待特典 保険コネクト
→牛肉ご家族分 保険のマンモス
→選べるギフト 保険見直しラボ
保険見直し・無料相談方法のまとめ
まずは資料請求をしたい方に
断った方が良い窓口
保険相談窓口の選び方・比較ほか
保険相談 Q&A
お勧め相談窓口一覧
保険の見直しは何故必要?保険料の総額は?
保険相談を受ける半分は若い世代の方、もう半分は、定年前後の方だと聞きます。高齢化社会に向け老後資金の確保も心配ですよね。そこで、保険の見直しを検討すると、毎月かなりの出費が押さえられます。
特にお誕生日ごとに保険料が上がる保険に加入中の方などは、次のお誕生日が来るまでに見直しして、保険料を下げておきたいですね。
毎月何年もの間、当然の様に支払い続けている保険料は、実はもの凄く高い支出となるお買い物。例えば保険やさんがよく勧めてくる更新型の保険に入っていると、保険料は更新ごとにどんどんと高くなる事にお気付きでしょうか。
例えば旦那様が20000円弱、奥さまが8000円を30代の頃から毎月10年更新型で支払いをしたら・・。最初の頃は月1万円台だったとしても、60歳を過ぎてくると生命保険料は月5万円を超え、下記 高額な出費に!
30~40歳 16000円 ×12か月×10年=192万円
40~50歳 21000円 ×12か月×10年=252万円
50~60歳 34000円 ×12か月×10年=408万円
60~65歳 50000円 ×12か月× 5年=300万円
30歳頃から65歳まで保険をかけ続けると「総額1200万円弱」!
(参考:保険のマンモス 得する家計&保険 はじめてガイドより)
※我が家の場合は、加入し続けると7万円の高額保険料になる所でした。老後にそんなお金払える訳がないです。
それが旦那様の分。奥さまの分も足すと、二人で2000万円程の手痛い出費総額に!家が一軒、買えてしまう額ですよね。
そこで、生活スタイルが変わるごとに、必要な保障を再検討する為に保険の見直しが必要になってきます。
保険見直しはどこで相談する?見直し失敗の口コミ 窓口の選び方
ただ保険の見直しすると言っても、今、加入中の保険会社の外交員さんに見直しの相談をするのはお勧めできません。なぜなら「保険の下取り」「転換」というものを勧められ、総支出は変わらずに「見かけだけの保険見直し」なってしまうからです。
「下取り」「転換」ってご存知でしたか?
私達が今まで支払った大切な保険料が下取りされ、その後の保険料の支払いに使われる仕組み。見直し後の毎月の保険料は「安く見えるだけ」という保険見直しの罠・からくりです。
実際には、今まで積み立てていた貯蓄部分が削られ、その後の契約における掛け捨ての保障部分に使われる事が多いので、月額保険料が下がったように見えるだけ。実際は、今までと変わらず、毎月ものすごい「高額保険料」を払い続けていることになる、というものです。
それって、怖いですよねぇ。私達消費者は、そんな事は望んでいないですよねぇ。
でもそのからくりに関して、今加入中の保険やさんは教えてくれません。「今月から保険を安くする方法ですよ」と、すすめられてしまっています。なので、私たち素人は気付いていません。
これは、見直しをする私達消費者が、うっかり保険に騙されやすい注意点です。そして、見直し時の罠です。当然、受け取れるはずだった老後の資金も目減りする可能性があります。
我が家も以前は、これを説明されること無く、知らずに保険の転換をしてしまいました。そのまま実質上、大変高額な保険料を出費し続けたことになりました。けれど、
たとえ今月の支払い保険料が安くなっても、今後の実際の支払い保険料の総額を下げねば意味がない!
そこで、要らぬ出費を減らす見直しの為には、現在の保険会社とは関係のない保険相談窓口などに行くのが得策と思います。言い方はアレですが・・「後腐れ」もありませんし。
見直しの失敗を防ぐ!保険相談は誰に相談する?
保険相談はどこで、誰に相談するのが良いか?保険見直しをして感じることは、
1.お金の専門家のファイナンシャルプランナーと保険会社の販売員では、同じ相談をしても歴然の差。継続して払い続ける保険料総額に差が出る。
2.出会った担当さんに寄り、意見も保険商品の提案も異なる。
一番のポイントは誰に相談するか?
保険会社所属の販売員は、保険の転換をはじめ、会社主導で、保険会社が売りたいキャンペーン中の商品や、販売手数料の高い保険などを勧めてくることがあります。金融庁も警告。NHKクローズアップ現代でも放送されています。
それに対して、ファイナンシャルプランナーなどは、ご家庭の状況にあった保険を紹介してくれます。
結果として、保険の見直しを誰に相談するか?は、このページで紹介するような「お金の専門家であるファイナンシャルプランナーに相談」か「特定の保険会社に所属していない保険の窓口で相談」の二択です。
できれば、店舗来店型から1つ、ファイナンシャルプランナー相談型から1つ選び相談し、提案内容を比較してみるのが、上手な見直しのコツです。
Q:店舗来店型の保険相談窓口 どこがいい?
保険相談窓口 店舗来店型とは?良い点悪い点 比較
店舗来店型の保険相談窓口・保険ショップは、スーパー店内や、駅前などに店舗を構えています。相談の予約をした後、その店舗に行き相談するスタイルです。(店舗来店と、お好きな場所への訪問相談を選べる窓口もあります)
悪い点
保険相談する人を選べず、担当者の力量はまちまち。ファイナンシャルプランナーとは限らず、保険の営業経験があるだけの人の事がある。近所の相談窓口だと、家計等を相談しずらいと感じることもある。
良い点
保険相談の為に遠くまで出かけるのは、ちょっと億劫と思う時、近所で気軽に保険相談が出来る。スーパ等にあるカウンターでは「お買い物ついでに」行けるので、相談しやすい。
いきなりファイナンシャルプランナーとの相談では、気後れしたり、見直しを丸投げしてしまいそうな方や、保険が全く分からない方でも、近所の窓口だと相談しやすい。
納得できる提案がもらえれば、見直し相談を終える事が出来るうえ、近所であれば、今後も何度でも相談に行き易い。まずは一度利用したい窓口。
A:来店型保険相談窓口 おすすめベスト2
→悩むときはココ 万能な窓口
→近所の複数窓口で相談したい方に
おすすめ保険相談窓口 保険見直し本舗 口コミ・評判
保険相談が初めての方。保険が苦手な方にも おすすめ
取扱い保険商品数は、業界トップクラス。医療保険も災害の保険も相談できる。店舗相談だけでなく訪問相談も選べる。選択肢の多く 評判のよい万能窓口です。
おすすめ度5 ★★★★★
保険見直し本舗はどんな所?
現在、全国に255ヵ所と多数の相談窓口があり、まずは、加入中の保険内容が適切かどうかの診断をしてもらえる。新たな保険加入前提の相談ではないので、見直さずにそのまま続けたほうがいいという場合も、その旨を教えてもらえる。もちろん相談料はそれでも無料。
必要であれば、最適な保険プランを提案してもらえるので、初めての保険相談でも安心。また 取扱保険会社も他の窓口よりも多く現在45社。 (通常は、取り扱い保険会社数がトップクラスの窓口でも30社程度。)そのため幅広い保険商品の中から担当者と一緒に検討することができ、提案してもらうことが出来る。
相談に乗ってくれる担当者は、保険見直し本舗が認めた専属のコンサルティングアドバイザー。コンサルティングアドバイザーは、特定の保険会社に所属していないため、特定の保険を押し売りされることも無い。45社の保険商品から適切な選び、提案・見積りをしてくれるのは有難い。
また、保険見直し本舗には、MDRT成績資格会員という「レベルの高い専門家」が多数在籍しているのもポイント。
※MDRT成績資格会員とは?
Million Dollar Round Table (MDRT) は、世界67の国と地域の500社以上で活躍する、卓越した生命保険と金融サービスの専門家による国際的かつ独立した組織。MDRT会員は、厳しい倫理基準を満たし、優れた顧客サービスを提供できる。
保険見直し本舗で相談できる保険は?
保険見直し本舗は、医療保険・がん保険・女性保険・学資保険・個人年金保険・損害保険など各種保険について幅広く相談できる。
※天災が続いている日本ですが、豪雨や台風などによる水害は火災保険で対応できます。ところが損害保険の相談が出来る窓口は、残念ながら そう多くはありません。そんな中、保険見直し本舗は、損害保険も相談できる数少ない窓口です。記事の下の方で追記していますので、ご興味ある方は 下記どうぞ。
保険見直し本舗の口コミ評判 体験談
数年前、私の初めての保険相談が「保険見直し本舗でした」。収入や人生設計を聞かれる事はなかったので、緊張しないで相談できた。一通り、現在の保険加入内容を話し、保険料を下げたい旨を相談すると、後日、保障内容そのままで、希望に合わせた保険の見積り提案書を貰えた。その後、一度提案した保険について「どうですか?」と電話があったが、断っても、しつこい勧誘はなかった。
おすすめポイントと相談の受け方
保険見直し本舗は、全国のスーパー店内等にある事も多く、家の近くで気軽に相談できる。外出がしずらい場合には、無料で訪問にての相談サービスも可能。どちらも選べる窓口は珍しく、その点も保険見直し本舗の良い点。
担当者にもよるかもしれないが、ファイナンシャルプランナーとの相談より時間的に短いことが多く、自分に合わせた場所で相談できる。保険が全く分からない方、初めての保険相談の方、まずは加入中の保険はどうなのか話を聞いてみたい方にも、まずは相談しやすい窓口。
保険見直しの提案があった時にも、その場で決める必要はない。家に持ち帰ってゆっくり検討できる。出された提案や担当者さんが合わなければ断る。断っても相談料金はもちろん無料。強引な勧誘もないので、気軽に相談できる。
店舗でも訪問でも相談できる。
医療保険も損害保険も相談できる。
提携保険会社数も業界トップクラス。
様々な点において対応範囲が広い。
保険相談窓口はどこがいいか悩んで居る場合には、まずはここが良いと思う。
おすすめ保険相談窓口 ニアエル保険ショップ 口コミ評判
保険の提案は複数の窓口で見積りを取り比較したい方、保険相談窓口をおまかせで予約したい方に、おすすめです
近所で 口コミ評価の高い「来店型の店舗」が探せる 保険ショップ検索サイトです。
おすすめ度4 ★★★★☆
※相談窓口や保険ショップ どこを選ばれるかによるので4にしています。サービス自体はおすすめ度5 です。
ニアエル保険ショップ検索サイトはどんな所?
保険ショップ検索サイトのニアエルは、県と市区町村を選ぶだけで、全国お近くの保険ショップをずらっと一覧を表示し、お好きな窓口の予約が出来る。
下記みつばちほけん他、有名どころのアフラックなどなど、口コミ評価の高い8つの保険ショップから選べ、申し込み予約、手続きが簡単。
複数の担当者に相談したり、保険の見直し提案もらい比較する際にも、複数の相談窓口を「探しやすい」「申し込みやすい」の2点が揃って居る検索・保険ショップ予約サイト。一例として「みつばちほけん」の体験談は下記から。
ニアエル保険ショップで相談できる保険は?
生命保険 医療保険 学資保険 収入保障保険、個人年金保険など各種保険について幅広く相談できる。ただ、損害保険(火災保険や自動車保険)に関しては、窓口に寄って対応が変わるので、予約の際、備考欄に要望を記載する。
一番人気 みつばちほけん体験談
私が保険相談を受けた担当者さんは、ファイナンシャルプランナーの資格を持っていなかった。こちらからの質問に関する答えるよりも、担当さんがおすすめの保険商品の提案が多かった。
ファイナンシャルプランナーでないので、人生のお金についての説明はなく、保険の提案に終始した。相談後に、次回の予約カードを渡されたのは、ちょっとプレッシャーを感じた。
とはいえ、無理な勧誘も全くなかった事は安心できた。
相談の前に、担当の方のプロフィールURLの連絡もあり、顔写真入りで紹介されていた事は、数年経った今でも、とても記憶に残っている。どこに住んで居る何歳位の人で、子供は何人など、そういう担当者さんの「人となり」を知る機会があったのは、私の経験内では、みつばちほけん だけだった。担当者の身元がはっきりしている事に、とても安心できた。
提案の一つとして意見をもらったり、保険担当者として、今現在 我が家が加入中の保険について意見を貰えたのが良かった。
※ ニアエル保険のランキングで、みつばちほけん は上位に入って居る支店が多い。結局、保険相談は、担当者との相性が一番大きい。いくつかの保険相談を受けるたい時、ニアエル保険ショップ検索サイトは使いやすく、予約しやすいのが大きな利点。
全国の保険相談窓口 保険ショップ店舗別 口コミランキング
保険ショップ店舗別 口コミランキング ベスト5
1位 話せるほけん 三軒茶屋店
2位 話せる保険 戸越銀座店
3位 みつばち保険ファーム ミスターマックス湘南藤沢店
4位 みつばちほけん ヤオコー川越的場店
5位 みつばちほけん アリオ鷺宮店
※ニアエル保険ショップ調べの 口コミランキングより。
(2019年1月の口コミランキング)ニアエル保険ショップで紹介のない窓口もあります
おすすめポイントと相談の受け方
上記のみつばち保険は首都圏を中心に90店舗ある。ニアエル保険ショップサイトには、その他を含め1200店舗も紹介されている。その為、近くの窓口が見つけやすい。小さなお子さん連れが可能か?キッズスペースのある店舗かなども、予約サイトで簡単に検索し確認できる。
どこの保険相談でもそうだけれど、保険加入に関しては、相談に行った時に何も決めなくて大丈夫。持ち帰って検討することができるので、気軽に相談できる。
今後長い間ずっと支払い続ける保険料。でも見直しの提案は担当者に寄り異なるもの。(法律家の弁護士だって意見が分かれるのと同じ)だから本来は複数の窓口で相談をして、2~3の提案は比較したいのが正直なところ。
そんな時にニアエル保険ショップ検索サービスは、「複数店舗を見つけやすく、申し込みやすい」という点で、とても便利。まずは、気軽にひとつ窓口を選んで相談してみることができる。出された提案や担当者さんが合わなければ、断る。断っても相談料金は無料です。
自宅近くの窓口を一度にたくさん探せる。そしてその中から1つを選んで相談することも、複数相談することも可能。手間がかからずに自分に合った良い担当者探しができ、見積り比較に複数窓口の申し込みををしやすい。それが「ニアエル保険ショップ検索サイト」です。
保険ショップ選びが面倒な時、どこがいいか悩む時「おまかせ予約サービス」
「ニアエル保険ショップ検索サイト」では、相談希望エリアと相談希望日時、相談内容を入力するだけで、ご希望に合った窓口を予約してくれる「おまかせ予約サービス」もあります。忙しくて時間のなかなか取れない時、保険ショップはどこがいいか、どこで相談するか悩むときなどを始め、会社の近くや帰り道などで探したい時など、あまり詳しくない土地の窓口を探す時にも便利です。
人気のみつばちほけん、有名どころのアフラックなどなど、口コミ評価の高い保険相談窓口から紹介してもらえます。なにより、申し込み予約、手続きがいちばん簡単にできるのが ニアエル保険 おまかせ予約サービスです。
FPに保険見直し相談 どこがいい?
ファイナンシャルプランナー(FP)相談窓口とは?良い点・悪い点比較
ファイナンシャルプランナー(FP)相談型は、お金の専門家であるファイナンシャルプランナー資格を持って居る担当者を紹介してくれる窓口です。ファイナンシャルプランナーにも色々な方がいますが、このページで紹介している窓口は、その中でも信頼のおける、評判の良いFPを派遣している窓口を選んでいます。
悪い点
ファイナンシャルプランナーとの相性もある。担当者に寄り見解が異なることもあるので、家庭ごとに、そして人として相性の合うファイナンシャルプランナーを見つけることが大事。
以前に東京の都心にある事務所へ見直しの無料相談に出かけていった事があるが、我が家の保険に関して「それでいい」のみ。けれど後に我が家の保険は、無意味なほどの高額保険に加入していたことが分かる。
この事務所は保険の提案をする訳でも無く、何の目的で無料保険相談を受けていたのか?疑問。
ファイナンシャルプランナーだから良いだろう!その事務所について何も調べずに、相談に行って気付いたが、ファイナンシャルプランナーなら誰でも良い、という訳では無さそう。良いファイナンシャルプランナーを選ぶ必要がある。
良い点
ファイナンシャルプランナーは人生のお金の専門家。ご家庭ごとの必要なお金をはじき出したり、必要なものと不要なものを整理し、公的保険を踏まえ、良い保険の入り方を教えてくれる。金融・税金・住宅・保険・年金など幅広い知識で人生のお金に関する相談に乗ることができる。
通常、ファイナンシャルプランナーに相談すると相談料がかかる。日本ファイナンシャルプランナー協会によると、相談料は1時間当たり5000円~20000円のFPが70%。(※参考:日本FP協会 東京支部)
保険相談窓口だと、保険の見直しがファイナンシャルプランナーにお得に無料で相談できる。
我が家のFP保険相談体験 口コミ
老後資金と保険について相談しました。
1)貯蓄額や退職金などと合わせて考える場合、老後費用として、いくらの準備が必要なのか?いくらあれば安心なのか?を計算する方法。
2)1と「現状との差額」
3)我が家の今現在の状態での老後の月額生活費
4)希望する老後の生活費
5)3と4の差額
6)現状との差額を埋める為の提案。※満期まで払うと支払い分より戻るお金が年々増えていタイプの「老後資金対策の保険」
7)私の保険見直し質問について
※私が不安に思い、加入の可否を検討していた保険について。公的保険でカバーできる事と、現況では、その民間保険利用があまり有効活用されていないとの事から、加入する必要は無さそうと返答を貰う。
尚、この相談で我が家は、新規保険の加入は無しで、新たな老後資金の対策を見い出す。
相談時間:正味2時間程度。
個人で、例え保険内容について調べることは出来たとしても、世の中でどの位その保険に入る価値があるかどうか?迄は分からないもの。その辺をデータ共に教えて貰えたのは、ファイナンシャルプランナーだからこそ。保険相談を受けた甲斐があり大変良かった。
A:FP相談型窓口 おすすめベスト2
→経験豊富なFPに相談したい方に
→自分でFPを選びたい・人見知りの方に
→相談でギフトも貰いたい方に
おすすめ保険相談窓口 保険見直しラボ 口コミ評判
経験豊富なFPに相談したい方におすすめ
口コミ評価の高い、平均12.1年のベテランファイナンシャルプランナーそろいの窓口です。
おすすめ度5 ★★★★★
保険見直しラボはどんな所?
自宅・ファミレスやカフェなど、希望の場所で相談できる訪問サービスなので便利。他の訪問型サービスでは、地域に寄り対象エリア外で断られる事も多々あるけれど、保険見直しラボは対象範囲が広い。
全国約60拠点あり、訪問型保険代理店では最大級。ファイナンシャルプランナーが全国各地の希望の場所へ訪問サービス出来る。
それでいて、保険見直しラボのファイイナンシャルプランナーの経験年数は、平均12.1年という実力者ばかり。ファイナンシャルプランナーは、民間保険と公的保険との兼ね合いや、民間保険がどの位使われているか?など、実力者ほど 幅広い知識で対応出来る。
その点においても、保険見直しラボは、他保険代理店や他FP紹介サービスの中では一番のベテラン揃いなのは安心。また、
◎強引な勧誘は一切しない
◎取扱保険会社数は約30社。他保険代理店と比べてもトップクラス。
◎過度な営業行為等があった場合、イエローカード制あり。担当者さんを変更してもらえる。
などなど。不安のないサービス内容がうれしい。
保険見直しラボで相談できる保険は?
損害保険のみの相談は対象外だが、生命保険・医療保険・死亡保険・がん保険・個人年金保険・学資保険・女性保険・定期・終身保険と幅広く相談できる。
おすすめポイントと相談の受け方
ファイナンシャルプランナーさんも経験を積んだ方ばかり。その点とても安心して相談できる。ファイナンシャルプランナーと相談するなら、ここで文句はないと思う。 保険見直しラボは ギフトが貰える窓口 にも該当するので、ちょっぴり うれしい窓口でもある。
出された提案や担当者さんが合わなければ断ります。断っても相談料金は、もちろん無料です。
相談するなら、公的保険との兼ね合いも分かるお金のプロに!人生全般じっくり教えてもらいたい!という方に適しているのが「保険見直しラボ」です。
おすすめ保険相談窓口 FPのチカラ 口コミ評判
人見知りの方や、保険の見直しは担当者選びから始めたい方におすすめ。
FPさんを自分で選ぶことが出来る窓口です。
おすすめ度5 ★★★★★
FPのチカラってどんな所?
上の項でもファイナンシャルプランナーとの相談事例を挙げたけれど、ファイナンシャルプランナーの保険相談を受ける良さは分かる!でも紹介してもらうのではなくて、「ファイナンシャルプランナーは自分で選びたい!」
そんな方に適している、保険のマンモスから生まれた新サービス「FPのチカラ」。
FPのチカラは、様々なニーズに合ったファイナンシャルプランナーを簡単に探すことができる国内最大級のサービス。住んでいる地域や相談内容を選ぶだけで、自分に適したFPさんを一覧表示できる。
通常、他の窓口はファイナンシャルプランナーは窓口から紹介されるので、どんな人が担当になるかは分からない。その点、FPのチカラは、私たちから指名できるので、申し込みをする時に「どんな方が来るか、会った事が無いと不安」という気持ちも解消できる。人見知りの方にも良いシステム。
「FPのチカラ」もファイナンシャルプランナーのレベルが高い。プロフィールや実際に相談した方の声を見ることが出来て、自分から指名できるのは、安心と思う。
FPのチカラで相談できる保険は?
損害保険は対象外だが、医療保険・がん保険・生命保険などなど、各種医療保険を幅広く相談できる。
おすすめポイントと相談の受け方
ほかの相談窓口は、窓口担当者も、ファイナンシャルプランナーも既に決まって居て「私が担当です」と連絡が来るもの。当日まで担当者のなまえ程度しか情報が無い事も多々ある。それを思うと「FPのチカラ」は、担当者を自ら選べる とてもありがたい窓口。
保険相談・保険の見直しは担当者選びから始めたいと思う方に最適な窓口。まずは自分に合いそうなFPに気楽に相談申込みすることができる。提案や担当者さんが合わなければ断る。断っても、もちろん相談料金は無料です。
保険見直しは、何より担当者に左右されるもの。その「大事な担当者選びも自分で!」に対応出来る「FPのチカラ」です。
注意!保険マンモスは 他の窓口に回される?
でも注意点が!「FPのチカラ」は保険マンモスという会社が運営しています。保険マンモスでの通常の無料保険相談はFPが選べません。
ところが同じ媒体であるが故、あちこちネットで見ているうちに、うっかり、保険マンモス経由で申し込みしてしまう事があります。私も、誤って申し込んでしまったようです。気付けば「FPのチカラ」で申し込んだつもりが、提携先の他の保険窓口に回されてしまいました。そしてもちろん、担当者を選ぶ機会もありませんでした。
保険のマンモスには、いくつか相談方法があります。その中で、ファイナンシャルプランナーを指名できるのは「FPのチカラ」だけ。
ご家庭にあったファイナンシャルプランナーを自分で探せるのは、今迄には無かったシステムで、画期的!でもこの「指名制度」で保険見直しの相談を申し込まないと、ファイナンシャルプランナーの相談は受けられません。
ファイナンシャルプランナーを自分で選んで相談できるのは、「FPのチカラ」です。とても良いシステムなので、間違って申し込んだらもったいないです。お気を付けて下さいね。
Q:プレゼントキャンペーン中の保険相談窓口 どこがいい?
※下記ご紹介する3窓口は、どこもファイナンシャルプランナー、相談員の質の高い所、なおかつプレゼントキャンペーン中の窓口です。ギフトや特典で相談窓口を選ぶのも楽しいです。
ということで、保険相談を受けるとギフトや特典が貰える窓口も有るので、少しだけここで触れておきたいと思います。
結論から言うと、プレゼントキャンペーン実施中の保険相談窓口の場合、保険に加入しなくても見直しの相談を受けて、アンケートなどを提出すれば、ギフトや特典は貰えます。私自身も、相談をしながら、商品券を貰ったり、ギフトを貰ったりした経験が、もちろん複数ありますよ。
ただ、人は「何か施しを受けるとお返ししなければならない」と思ってしまうものです。(心理学では「返報性の法則」といわれます)。でもその気持ちがあると、保険加入において、正しい判断が出来ません。
これから何年も払い続ける保険料です。「プレゼントを頂いたから」と恐縮せず、惑わされず、そこはシビアに保険加入する・しないを決定して大丈夫です。
何千円かのギフトを貰って、その後の保険料でウン十万~ウン百万を払っては本末転倒ですものね。
実際、今後払い続ける保険加入が、どれだけ大きな買い物であるか。は私達消費者よりも、保険やさんの方が、もっと実感しています。
なので、1度の保険の見直し相談で、そんなに簡単に保険加入してもらえるものでは無いと、保険担当者の方が一番良く分かって居ます。
ですので例えば、保険相談でギフトなどが貰えるときには、相談する私達が誠実なのは もちろんの事、相談窓口も誠実な所を選びたいものです。
実際私も(当時は商品券でしたが)貰ったのは、保険加入をお断りした後でした。そしてその後も一切連絡がありませんでした。何か申し訳ないなぁ・・と思いつつも、保険加入というのは、家に次ぐ大きな買い物。ギフトを貰っても提案が合わない時には断ります。
下記ご紹介する3つのキャンペーン窓口は、どこもファイナンシャルプランナー、相談員の質の高い所になっていますので、興味のあるギフトがあれば、保険見直しのきっかけにもなります。その窓口で相談するのもおすすめですよ。
A:プレゼントキャンペーン中の保険相談窓口 おすすめベスト3
・保険コネクト 1年間のサービス優待特典(下記より紹介)
・保険のマンモス 牛肉ご家族分(保険コネクトの下より紹介)
・保険見直しラボ 選べるギフト(FP相談の項で紹介済)
おすすめ保険相談窓口 保険コネクト 口コミ評判
各種特典も貰いながらお得に保険相談したい方におすすめ
便利な 福利厚生サービス が1年間お得に利用できる権利(特典)が貰えます。
おすすめ度5 ★★★★★
保険コネクトってどんな所?
保険コネクトは、FPさんの経験年数は5年以上。しつこい営業行為の禁止、全国対応である事は当然の事として、相談者に面談後のアンケートを実施し、そのデータから良質なFPを絞っています。相談者から評判の悪いFPへは紹介禁止措置を取って居る点が安心できます。
相談者としては、アンケートに答えると、会員制福利厚生サービス「WELBOX」の【優待サービス1年間利用可能権利】が貰えます。WELBOXは、全国約26,000の宿泊施設と、15万以上の海外ホテルが会員価格でご利用できたり、全国約40,000施設の健康・育児・スポーツなど、さまざまな生活メニューがお得に受けられる福利厚生サービスです。
いくら会社がまともでも、担当者まで教育を行き届かせるのは大変な事かと思います。そのための対策が しっかりと練られているのは、私達が相談する際の、安心材料となりますね。
そして、回答したアンケートが保険コネクトにとっても有益であるのならば、私たちもギフトなどのサービスも気づかい無く受け取りやすいです。保険窓口にも相談者にも、お互いに良いシステムだと思います。
保険コネクトで相談できる保険は?
損害保険・少額短期保険は対象外ですが、生命(死亡)保険・医療保険・個人年金保険・学資保険・がん保険・就業不能保険・女性保険・定期保険・終身保険と幅広く相談できます。また、法人保険について相談できるのも強みです。
出された提案や担当者さんが合わなければ断ります。断っても相談料は無料です。
ファイナンシャルプランナーに相談できるだけでなく、1年間の福利厚生サービス優待も使える。法人保険も相談できる。一粒で何度もおいしいのが「保険コネクト」です。
保険コネクトは、下記「育児家事に便利な 8種類から選べるブランドグッズ」のキャンペーンもあります。
BRITA 浄水機能付き携帯ボトル
HARIO フィルターインボトル
OXO マルチディスペンサー
josephjoseph リンス&チョップ
le creuset (ル・クルーゼ )ライスボール
今治タオルセット
手動式カンタンみじん切り器
おすすめ保険相談窓口 保険マンモス 口コミ評判
高級店の牛肉ギフトが嬉しいと思う方におすすめ 牛肉引き換え商品券がもらえます
高級和牛専門店「季月」のお肉が貰える保険相談窓口です。
もらえる牛肉は「特選霜降り切り落とし」
※単身世帯(独身)の方 400g。家族世帯(既婚)の方 800g がもらえます。800gって もうすぐ1キロ!! 保険マンモスは太っ腹です。
おすすめ度5 ★★★★★
保険マンモスってどんな所?
保険マンモスは、保険相談窓口の中でも老舗です。保険マンモスというのは、店舗窓口の名前ではなく会社名です。保険の専門家を紹介してくれる取次サービスとなります。
ファイナンシャルプランナーは資格を持っていなくとも名乗れる名称なので、100%有資格者とは限りません。しかし、保険のマンモスでは、一流のFPと同基準で選出されている担当者が選ばれています。
相談員の採用基準は大変厳しく、金融全般(保険、相続、税金、投資など)の知識があり、家計と保険のプロフェッショナルが選ばれています。FP資格保持者がほとんどでAFP、CFPの資格やMDRTの称号を持った専門家も多く在籍しています。
どこの窓口においても同じですが、一番大切なのは、相談員が加入者の立場に立った提案を出来るか?。そして相談者との相性です。
その点において、保険マンモスは、日経BPコンサルティングによる「保険相談サービスに関する調査」で、下記主要3部門を含め11項目で1位を獲得している窓口でもあり、安心です。
FPが信頼できる 1位
FPの対応が丁寧 1位
FPの知識が豊富 1位
口コミ評価が高い窓口ですので、良い担当者が多く在籍していることが分かります。
相談場所は、自宅や勤務先、最寄りの喫茶店や、その担当者の「提携している店舗」などになります。
保険マンモスの利点
「提携している店舗での相談になる可能性がある」ということは、保険マンモスに申し込んでも、「みつばちほけん」などの窓口が使われることもあります ←私です。
でもそれは 大きな利点としても使えます。
というのも、自宅や勤務先、喫茶店での相談が苦手な方は、申し込みフォームの「希望の場所」で「その他」を選んでおくと(必ず希望が通るとは限りませんが)店舗相談できる担当者を紹介してもらえる可能性があります
保険マンモスの牛肉ももらいたい!そして店舗窓口で相談したい!という時には、希望を出してみると良いかと思います。
以前に保険会社の営業さんなどから加入した保険は、パック保険になっていて、自分の人生設計にふさわしくない加入内容だったり、要らない保障が沢山ついていることがあります。
保険見直しをするのなら、美味しい牛肉を貰いながら保険相談できるのは嬉しいですね。
保険マンモスで相談できる保険は?
主に、死亡保険・医療保険・学資保険・介護保険などの生命保険の相談となります。担当者により、取り扱いの保険会社の数は異なります(平均22社)。
出された提案や担当者さんが合わなければ断ります。断っても相談料は無料です。
保険相談をして、ご家族分の高級牛肉も貰えるのが、お得な保険相談窓口「保険マンモス」です。
プレゼントや特典が貰える保険相談 体験から思うこと
私自身のギフトや特典が貰える保険相談の体験談は下記にまとめていますが↓
保険相談キャンペーン 人気プレゼント 特典一覧【貰える人 貰えない人】商品券謝礼
私も、ギフトを貰える相談はいくつも行っています。
どこの窓口でも同じですが、相談したからといって契約の義務はありません。提案や担当者さんが合わなければ、断ることは当然できますし、その提案は、再び他の相談窓口・FP相談する時に、見直しの比較材料にもなります。
保険の見直しは、担当者により提案内容は異なります。できれば、いくつかの窓口で意見を貰い、相談しながら最善の策や良い担当者さんを見つけていきたいですね。
おすすめ保険資料請求 価格.COM 口コミ評判
まずは資料請求したい方におすすめ
おすすめ度3 ★★★☆☆
保険の一括資料請求でおすすめは?
保険相談に行くのは、ちょっと苦手・・でも最新の保険商品や、加入中の保険見直しには興味がある。そんな時には、資料請求してみるのもお勧めです。
保険資料請求は、月間利用者4,465万人の国内No.1比較 有名サイト「価格.com」でもできます。生命保険・医療保険から自動車保険、火災保険まで、幅広い種類の保険を『比較・見積もり』できて便利です。
価格比較の超巨大サイトの保険見直し資料請求が「価格.COM」です。
おすすめ窓口 人気の保険ランキング【保険比較サイト 価格.com 保険】
保険の資料請求体験談
保険の一括資料請求の体験談はこちら↓で記事にしています。一括で沢山資料請求したバカな私の話です。私の失敗談をもとに、保険資料請求の仕方のお話をしています。
保険の一括資料請求をしてみた。勧誘はうるさい?しつこい?体験談
損害保険の保険相談はどこでできる? 保険見直し本舗
天災が続いている日本ですが、豪雨などによる水害は、火災保険で対応できます。私たちは、様々な被害をTVで目にする度に不安になり、しばらくすると「自分の住む地域は大丈夫なのでは?」と思ってしまうものです。被災された方々も、やはり口をそろえて「自分の身に起こると思わなかった・・」と言われます。
被災した時の被害額は、1千万単位の高額になることも考えられます。 何事も起きていない時こそ、保険の加入や見直しをおきたいです。
データでは、火災保険に加入していても「水災保障の付いていない人」と「ついているか分からない人」が、7割を占めています。
水災保障アリ 31.1%
水災保障なし 29.7%
保障の有無不明 11.8%
火災保険・共済未加入 15.4%
わからない 12.0%
現在加入中の火災保険の内容がどうなっているのか?については、ぜひ確認や見直しをしておきたいものですが、
実は、火災保険などの損害保険の見直しは対象外=相談できない窓口が大半です。そんな中、保険見直し本舗は、損害保険の見直しも出来る数少ない窓口です。それも保険見直し本舗がおすすめの窓口である理由の一つです。
保険の事が良く分からなくても、医療保険も損害保険も、全部まとめて相談できます。
番外:相談前に断った窓口について
避けた方が良い保険相談窓口はこんな所
おすすめ度0 ☆☆☆☆☆
名前は出しませんが、ネット上で申し込める某保険相談だけ相談前に断りました。その理由は、
・申し込み時のWEB上での確認がとても細かすぎる気がする。相談前「必ず保険加入しそうな人」をフルイにかけている感じがした。
・新規加入する意思のある人限定!とWEB内、メール内で 何度も記載。その為、気軽には相談しづらい。
・申し込み日の決定にあたっては、メールが届いてから1日以内に希望日程を返信するように指示。それが出来ないなら、返信できない旨を同じく1日以内に忘れずに連絡する様になど細かい。
・メールでの言葉遣いが上から目線。
という所だったから。ちょっと怖い位でした。
ネットで探すと、やはりそこの窓口への悪い口コミを見つけました。けれど、保険相談窓口を紹介する巷のサイト等では、意外と悪評は書かれないまま紹介されている事も多いんですよね。
もちろん、特定の窓口の悪口を書く事は、誰でも気持ちの良いものでも無いし、私も避けたいです。なのでここでは、名前を出さない代わりに、評判の悪い相談窓口は紹介しない事にして居ます。
保険相談窓口にも、そんな所も中にはありました。見直しの相談をしようとした時、上記に書いたような対応をする窓口だったら、きっと私も避けた所です(;´・ω・)
相談は断ってしまったほうが良いと思いますよ。
保険の選び方がわからない。悩むときに利用したい保険相談
保険商品は、世の中に数え切れないほど販売されています。なので当然、私たちがすべての保険商品の良し悪しを知ることは難しいもの。保険を理解して、自分に合った保険商品を、いくつか選び出すことは、残念ながら困難です。
なにを購入する時でも、まずは専門家の意見を聞いてからの方が、上手に買い物できますよね。家を買う時だって、電化製品を買う時だって。保険も同じです。
私たちは専門家ではないので、保険の選び方が分からないのは、全く恥ずかしい事ではないです。私も最初は、何一つわからず、全部教えてもらいました。
ただ、何も分からないからこそ、騙されては困ります。保険の見直しや新規加入の際には、まずは何人かの専門家に見直し案・加入案をもらい、それから比較検討してみたいもの。その時に利用できるのが保険の相談窓口です。
保険相談・保険の見直しはどこがいいか?まずは予約・体験
我が家も、この数年に、複数回の保険相談を受けていますが、普通は保険相談って、無理矢理勧誘されないか・・とか不安があったり、どこがいいのか選び方に悩む事ありますよね。でもそんな気持ちになったのも、最初の一回だけでした。
初めて保険の見直しを予約し、プロの元へ伺った時には「目からウロコ」。保険に疎い夫婦でしたので、不要な保障が沢山付いていて、必要以上の高額支払いだったことに衝撃を受けました。
そして一度保険相談に行ったら、無駄な保障を省き、保険料を下げる、という「自分のお金が守れる感動」を覚え、今では、不安や相談したいことが出来た時には、すぐ相談予約しています。
毎月自動的に引き落とされる保険料は、手間がかかる訳でも無く、かえって見直しの手間の方が面倒くさく感じてしまい、どうも腰が重くなります。でも、保険料はお誕生日が来るごとに支払いが増える保険がほとんどです。
不要な支出を下げ、損しない保険加入の為に、そして老後資金を貯める為にも、思い立った時に保険の相談の予約、若しくは相談に行ってみて、私は本当に良かったと思っています。
金融庁も保険加入の実態に注意喚起しています
金融庁も「保険会社や販売代理店の利益優先」での 私たちの保険加入実態に警鐘を鳴らして居ます。NHKクローズアップ現代でも詳しく放送されていましたので、下記の記事でまとめています。
一例としてここで挙げると、「顧客のニーズにあわない」=「お客さんが必要としていない」手数料の高い保険商品を勧めるケースもあると報道されています。ニーズに合わない保険を勧められている例としては、
例1)外貨建て保険の手数料が高い
外貨で運用する死亡保険を外国債券、投資信託などと組み合わせた商品の場合、仮にそれぞれをバラバラに買った時に比べて、手数料が10%ほど高くなるケースがある。その利益優先で、顧客に外貨建て保険を勧めることがある。
例2)特定の保険商品の販売で、販売担当者がご褒美をもらえる
保険会社は、窓口で保険を売ってくれる銀行や証券会社などに対して、新発売の商品など、たくさん売りたい商品の販売手数料を上乗せするケースがある。さらに、保険会社が勧める商品を売った販売員に対するご褒美として、旅行や賞品などを贈ることもある。そのため、販売員が利益優先で、顧客のニーズに合わない保険を勧めることがある。加えて、そのような経費も、私たちの保険料アップにつながっている。
私たちの保険は、保険やさんの利益優先で加入させられている可能性があります。金融庁のHPには下記の様な注意事項も記載されています。
保険商品については、その内容が複雑である、多様な商品が存在する等、消費者の方々が容易に理解できない場合もあることから、保険商品の購入等をされる場合には、まず「保険契約にあたっての手引」をお読みいただき、保険商品等についての基本的な事項について理解のうえ、ご自身がどのような保障を必要としているか、保険商品についてどのような点が不明なのか等についてよく検討のうえ、購入等を行って下さい。
金融庁HP 「保険契約にあたっての手引」について
保険の見直しは必須です。まずは一度、保険相談窓口に行ってみるのは、大きな一歩だと思います。その場で申し込んでくる人は誰もいません。保険の見直しは、話を聞いて、家に持ち帰って検討するものですから。今は押し売りや強引な勧誘もされないので、行く事に躊躇う点はないかと思います。
保険の相談方法として、お気に入りの窓口が出来ると、その後は、将来的に見直し相談する事が楽になりますよ。
保険の相談方法:保険の見直し提案は比較する
先にも書きましたが、保険相談窓口や見直し提案は、できれば比較したいところです。ご家庭にあった窓口を、複数予約して相談に行き、見直し提案を比較してみると、面白いです。
きっと担当者さんに寄り、保険の提案の仕方や見直しの内容が驚くほど異なることに気が付かれると思います。比較して初めて見えてくるものがあります。そして、自分で保険を選ぶ力が付いてきます。
どんなお仕事でもそうですが、担当者さん次第です。誠実な人もいれば、自分優先の人がいます。仕事の出来る人もいれば、そうでない人もいます。
保険相談窓口にも良い人は居ますし、ファイナンシャルプランナーだからといって100%信じられるか?とも残念ながら言いきれません。
たった一回行った保険相談の窓口で、出会った担当さんの見直しの提案内容に今後の人生を託すのはリスクがあります。
保険は人生における住宅の次に大きな出費です。住宅を購入する際には、いくつも見て回るのに、保険を購入する際には、目の前の担当者の一声、一提案で決めてしまう。それって本来は、とても危険なこと。
私達が保険見直しをする際のポイントは、2人以上の担当者の意見を聞き、見直しの提案を比較したいです。そして、その中に1級や2級のファイナンシャルプランナーの提案は入れてみたいですね。
保険相談窓口を比較する必要性。保険相談窓口の選び方
今までの8社の保険相談の経験から感じた事ですが、これからの時代は、起業している人が税理士さんを付けるのと同じように、一家に1人、信頼できるファイナンシャルプランナーが必要な時代になるかもしれないと。
勿論、人間ですから相性もあると思います。なので、私が相談したプランナーさんも言っていました。
「私が気に入って頂けたら、末永くお付き合いさせていただきますし、これも相性ですから、合わなければ、私を通さなくても保険会社とやりとりしても全く問題はないんですよ」。
保険相談はどこがいいのか?窓口での相談を体験していく中で、相性の良い担当者との出会いが必要で、それがきっと人生の資産を大きく変えていくのだと思います。
保険は安心料の時代では無くなりました。保険に弱かった私が一歩踏み出せ、これほど老後資金に関して興味を持てたのも、まずは見直しの為に窓口を予約したことからです。
私が保険のイロハを覚えたのは、来店型の保険相談窓口でした。「おばちゃん また来たよ~」と何度も通い、保険の選び方について教えてもらいました。また、その後のファイナンシャルプランナー相談で、信頼できるFPに出会えたお蔭です。
どこかの窓口で、必ず相性の合う担当者さんとの出会いがあると思います。色々な窓口を比較してみるのも得策と思います。保険を見直す事で、早ければ来月から保険料の支払いは安くなり、保障は手厚くなると思います。
あなたを助けてくれる担当者さんも、きっとそばにいますよ。
生命保険見直し相談方法 Q&A
以下、生命保険の見直しと保険相談方法に関するQ&Aです。
Q:生命保険で検討する必要がある保障は?
A:私たちが検討したい保険は、下記の8つです。
その1 死亡保険金
※ 遺族年金・遺族厚生年金を考えて設定。
その2 収入保険
毎月受け取れる収入保障が、必要か不必要か?
その3 死亡時の整理資金
お葬式などの費用:貯蓄や死亡保険金で賄えれば不必要。
その4 病気にかかった時の医療保険
・ガン保険は加入するか?
・三大疾病の特約は付けるか?
その5 子供さんの学資保険
子供さんの希望、貯蓄額と教育費総計をもとに、検討。
その6 介護保険
要不要の別を検討
その7 老後を見据えた個人年金
要不要の別を検討
その8 災害などの備え 損害保険
要不要の別を検討
細かな話になってきますが、心配はいりませんよ。上記をざっくりと把握しておくだけで大丈夫です。自分一人では、なかなか上手に保証を付けることが難しいので、保険相談の窓口には保険の専門家がいます。教えてもらいながら、生命保険の見直しや加入を検討することが出来ますよ。
詳しくは、人生に必要な生命保険の種類は この7つ でまとめています。
Q:保険相談はなぜ無料なの?
A:保険は一度加入すると、見直しなどをするのはとっても面倒臭いものです。なので、見直しをする必要があっても、見直さないままの人が沢山います。
保険屋さんとしては、一歩踏み出してもらい、自分の所の保険を紹介する機会は必要です。幅広い人に保険の紹介が出来れば、良い保険商品や保険相談窓口は口コミで広がります。
保険相談窓口は、商品の広告場所=TVCMのような場所でもあります。
今の時代は、強引に勧誘なんかしたら、ネットで騒がれて会社潰れてしまいますので、評判の悪い担当者やファイナンシャルプランナーは紹介しないシステムを取っている窓口が殆どです。
Q:保険の見直しは必要なの?
A:保険は日々、条件の良い新しい商品が発売されています。電化製品が古い商品よりも新しい商品の方が消費電力が少ないように、時代に即した商品が続々登場しています。
保険の見直しをしないで居ると、いざ保険金が降りる際に「使えない保険」になって居る可能性もあります。
Q:保険見直しの時期は?
A:人生において、住宅を購入したり、結婚したり、子供が生まれたり、子供が独立したり、病気をしたりなど等、節目節目で必要な保障と、必要のなくなる保障があります。
例として)
1)結婚した時
2)子供の誕生や進学・成長・自立
3)住宅ローンを組んだ (※保障が重複する可能性があります)
4)子供の独立 (※高額な死亡保障を減らせる時期です)
5)独立・起業した
6)定年退職
7)保険の支払いが負担・家計費の節約をしたい!
8)離婚や死別・親を扶養に入れるなど家族構成の変化!
9)就職した!
10)住宅を売却した!
11)収入が下がった!
12)保険の契約更新時がきた!
13)現在 加入中の保険の内容が良く分かっていない !
14)1社のみの保険に加入している!
15)自分や家族の体調関連の変化!
など。
過不足なく保障を付け、適正な保険料支払いにする為に、保険の見直しは、随時必要です。
Q:保険相談はどんな感じで行われるの?
A:まずは、保険相談の申し込みをします。
その後は、下記のような流れで保険相談は進みます。
1.メールで相談内容の希望が聞かれます
2.相談日や担当者が決まります。
3.面談当日
4.現在の保険加入内容の確認など
5.今後希望する保障内容の聞き取りなど
6.見直し内容の提案
7.家に持ち帰って検討
8.次回面談予約など
Q:来店型の保険無料相談に予約は必要なの?
A:予約をしていかないと、他の方が相談していることもあります。その際には断られてしまいます。保険は、家庭のお金事情の話ですので、他の方に聞かれたくないと思う方が多いと思います。だいたいの窓口はそれに配慮してくれています。
スーパーの店舗内などで、たまたま相談者がいないように見えても、その5分後や30分後に、どなたかの予約が入っているかもしれません。
予約は必要ですし、無駄足にならないためにも予約していくと安心です。予約が面倒くさい場合には、下記ページからですと、電話で当日予約も可能ですよ。
Q:無料保険相談の利用法 上手な見直し方は?
A:保険の見直し案は、担当者により異なります。
弁護士の意見が人それぞれ異なるように、住宅を購入する時に、ひとそれぞれ決め手となるポイントが異なるように、人生に必要と思われる保障は、その人の人生感によっても、健康状態によっても変わってきます。
同じ状況であっても人の選択は異なりますので、当然、保険相談の担当者が私たちに提案してくる内容も異なります。
その為、複数の保険担当者の提案見積りを取り、比較してみることは大切です。それが一番の安全策になります。
Q:保険相談の持ち物は?
A:保険相談の担当者が、相談当日の持ち物を知らせてくれます。通常持って行くものとして、現在の保険の加入内容が分かる物を一式持って行くことをおすすめします。
保険証券の裏には、細かな保障の条件が記載されていますが、素人では理解していないことも多いです。加入中の保険証券をすべて持って行けば、一目で保障内容が分かり、正しく足りない保障と要らない保障が分かり、提案してもらえます。
保険相談の場で保険に加入するわけではないので、その他には特に必要ありません。
Q:保険に加入しないといけない?
A:保険に加入する必要はありません。保険は住宅の次に大きな人生のお買い物です。逆に言えば、保険の加入を前提に保険相談に行ってはいけません。足りない保障があれば提案をされるかもしれませんが、その時にも、家に持ち帰って検討します。
当然断っても、何も言われませんし、押し売りをされることもありません。保険というお買い物が何より高い物である事は、私たちよりも保険の担当者さんの方が良く分かって居ます。
保険見直しはどこがいい?保険相談窓口おすすめ一覧
このページでご紹介した、おすすめ出来る保険相談窓口のまとめです。
悩んだときは、ここがおすすめ!
全国の保険相談窓口を簡単に検索したい方におすすめ!
【全国1200店舗から県・市町村名で検索】
キッズスペースの有無・口コミ情報など一覧から確認しやすい。
予約が簡単。
提案の比較に複数の窓口で保険相談したい方にもおすすめ。
ニアエル保険ショップ検索サイト
日時・地域指定でおまかせ予約ができるのは、
ニアエル保険ショップ おまかせ予約
専門家に本格的に相談したい方におすすめ!
【ファイナンシャルプランナー面談型】
豊富な知識のファイナンシャルプランナーに保険相談が可能。
公的保険との兼ね合いを見ながら相談できる。
経験年数平均11年越のベテランFP揃い。ギフトも貰える
保険見直しラボ
人見知りの方や、担当者は自分で決めたい方に。
写真でFPを選べる
FPのチカラ
プレゼントキャンペーン中の窓口で保険相談したい方におすすめ!
※保険の見直しはどこがいいか?保険相談を考える時には、少なくとも2つの窓口を予約し、保険見直しの提案を比較したいところです。それが、より良い保険見直しができる方法です。
上記のおすすめの保険相談窓口は、どこも押し売りされない窓口ばかりです。安心して相談に行くことが出来ますよ。
補足資料1)保険相談・保険ショップは どこがいい?【おすすめ窓口ランキング】見直し比較 一覧
店舗相談 | 訪問相談 | 特 徴 | |
---|---|---|---|
保険見直し本舗 | ○ | ○ | 幅広い保険の相談が可能。MDRT会員も在籍 |
ニアエル保険ショップ検索サイト | ○ | 複数店舗予約が楽。よって見積りを集めやすく比較しやすい | |
ニアエルおまかせ予約 | ○ | 全てお任せで予約 | |
保険見直しラボ | ○ | FP経験12.1年~ | |
FPのチカラ | ○ | 優秀なFPが選べる | |
保険コネクト | ○ | 優待特典1年間 | |
保険のマンモス | ○ | 高級店牛肉ギフト |
ここまで読んでいただいた方は、と保険見直しの無料相談窓口がどこがいいか?とても悩まれていらっしゃるのかもしれません。そんなときには、まずは保険相談の練習のつもりで、おまかせ予約 がおすすめですよ。
補足資料2) 人気の保険ランキング
大手比較サイト「価格.COM保険」人気の保険ランキングはこちら↓
人気の保険ランキング
補足資料3)保険相談窓口の評判 保険の見直し相談 体験者の口コミ
保険見直し本舗
保険の重複部分を見直して保険料もスリムアップできました加入している保険の保障内容が重複していて、見直しの必要性を感じていました。
そんなときに「保険見直し本舗」で無料で相談ができるということを知り、すぐに予約をしてみました。
無料相談では、現在加入している保険の内容を説明してもらったあとに、数十社ある保険会社の中からいくつか商品をピックアップし、親切・丁寧に説明をしてもらいました。さらに、そこから自分で商品を選択することで、生活スタイルにぴったり合った保険に加入することができました。
また、子供連れでも目の行き届くところに遊ぶスペースがあるので、安心してじっくりと相談することができました。 今後も自動車保険や子供の学資保険等で見直せる部分があったら、相談に来ようと思っています。
信頼できる担当者に出会え、自分たちの保険はもちろん、両親の保険まで見直していただけました。
昨年新居を購入し、今年長男が生まれるにあたり保険の見直しを考えていました。インターネットで資料請求等をしていましたがさっぱりわかりませんでした。
そんな時、保険見直し本舗が相談・見積もりとも全て無料ということを知り一度相談したいと思い連絡しました。
保険に詳しくない私達に図を使ったり複数社の見積もりの比較を見せてくれるなどわかりやすい説明をしてくれました。また、家族の事を親身に考えて頂き、すぐに保険の見直しを実施しました。
担当の方には新居にも来て頂いて両親の保険の見直しも相談できました。何となく保険に入っている方が多いと思いますが、私達はきちんと納得できる保険を選ぶ事ができ感謝しています。
※管理人 のこから一言>
保険の見直し相談における提案では、パソコンを前にデータを出し、説明し、それをプリントアウトしてくれることが多いです。ですが、担当者に寄り、ライフプランを担当者自身の図解で説明してくれる人もいます。その場合、とても分かりやすいです。
また、自宅におけるご両親様の保険見直しでは、保険見直し相談が「店舗型」「訪問型」両方に対応している保険見直し店舗だからこそできる、うれしい対応だと思います。
保険見直し相談の 口コミは「保険見直し本舗 」公式サイトより引用
ニアエル保険ショップ検索サイト
いつでも来店してねと言ってもらえて安心!
家族構成:夫婦 相談のきっかけ:引越し
20代女性保険の見直しで来店しましたが、今の保険内容で十分な保障がついていたらしく、新たな加入は必要ないとのことでした。何か気になる点があればいつでも来店してねと言ってもらえて安心できました。
保険に対するもやっとした不安や不満が解消!
家族構成:夫婦/こども1人 相談のきっかけ:保険の更新
40代女性知識が豊富な上に分かりやすく話してくださって、重要なポイントを押さえたプラン設計を我が身のように提示してもらえました。
これまでの保険に対するもやっとした不安や不満がなくなり、保険のことはもう考えなくて済みそうです。
保険見直し相談の口コミは「 ニアエル保険ショップ検索」公式サイトより引用
保険コネクト
東京都 34歳 女性
漠然と保険料を安くしたいと思い相談してみたのですが、ご紹介頂いた店舗様に話しを聞いて、今まで全く保険のことを理解していなかったことに気付きました。また、たくさんの保険の種類から、独自の組み合わせで商品のご提案を頂き、以前よりもぐんと保険料を抑えることが出来ました!
愛知県 42歳 男性
いろいろな意味で節目を迎える歳に近づいてきているため、今後の人生設計にもっと保険を役立てることはできないかと思い相談しました。このサイトではいいショップをご紹介頂き、将来性の高い保険の設計が出来て満足しております
大阪府 56歳 女性
今までわたしは、昔から付き合いのある友人が勤める保険ショップで契約をしていました。今回、このサイトでショップの違いで保障が大きく異なるということ知り、初めて他のショップへ相談したのですが、保険料をそのままに内容を充実させることができました!相談してみてよかったです。
保険見直し相談の口コミは「 保険コネクト 」公式サイトより引用
保険マンモス
神奈川県 30代 男性
こちらの質問について事細かに説明していただきました。二回目に相談をした際には、要望した条件通りのアドバイスをしてもらえました。相談の時間が長引いてしまいましたが、嫌な素振り一つせず対応してくださり、プロ意識を感じました。どうもありがとうございました
東京都 40代ご夫婦
ファイナンシャルプランナーの方の対応は申し分ないものでした。私自身何もわかっていないので、時に的外れな質問をしたと思いますが丁寧に応対していただきました。これからも困ったときは相談するつもりです。
長崎県 50代 ご夫婦
私の質問に対し、嫌な顔もせず、丁寧にわかりやすく図式を書いたり、貯蓄のシュミレーションをパソコンで見せてくださり、経験、知識の深さを感じた。落ち着いた話し方も大変よかった。日程調整もメールで、きちんと連絡してくださり、親切でした。
保険見直し相談の口コミは「保険マンモス 」公式サイトより引用
保険見直しラボ
30代女性 会社員
保険とはどのような仕組みなのかという初歩から教えていただき、保険に対する不安感がなくなりました。最後まで親身に相談してくれたので、納得のいく保険に加入出来たと思います。
40代男性 自営業
お金に関する知識が豊富でなんでも相談でき、悩んでいる時も、ガツガツした営業をされることもなく、じっくりと検討出来てとても安心しました。両親も保険を見直すタイミングが来ていたので、すぐに連絡を取り、相談をお願いしました。
20代女性 主婦
子供の教育資金に夫の万が一の備えは充実させたい。でも保険料の負担は減らしたい。無理な相談かなと思っていたのですが、提案いただいた内容はとても納得できて、しかも保険料まで下がって、相談して大満足でした。
保険見直し相談の口コミは「保険見直しラボ 」公式サイトより引用
保険相談おすすめ窓口 どこがいい【ベスト一覧】見直し7社比較と裏話