117万人が年金貰い忘れ【令和版:消えた年金問題】この2点を確認して!

年金貰い忘れない為に 消えた年金問題

2007年 夜を騒がせた「消えた年金問題」。当時、国民年金など公的年金保険料の納付記録漏れ問題 5000万件が発覚し、国民の大きな怒りを買いました。
 

実は私もこの「消えた年金問題」の被害者の一人でして、その後、年金記録を修正をしてもらった経緯があります。その点に関しては、このサイト内でも記事にしたことがあり、またこの記事内でも後に書きます。そんなこんなで、自分自身が修正を終えることが出来たこともあり、もう世の中で皆が終わったことだと思っていました。
 

しかし、先日のYahooニュースにて、まだ 117万人の方が年金を貰いそびれていることを知りました。そこで再度記事をまとめています。あなたの年金は消えていませんか?
 

下記 yahooニュースより抜粋しますと、
 

「年金」と一口に言うが、年金には大きく分けて2種類ある。「公的年金」と「企業年金」だ。公的年金は社会保険制度であり、国が運営しているものだ。一方、企業年金は会社の退職給付制度であり、退職金と同じジャンルのものとして考えていいだろう。両者の中で、特に気をつけなければならないのが「企業年金」である。
一般的に年金というのは公的年金のことを指すと考えられるため、公的年金については、申請を忘れるということはまずない。ところが、企業年金についてはうっかりすると申請や手続きを忘れてもらえなくなってしまったり、損をしてしまったりするケースが生じる。

 

とありました。
 

上記の企業年金での貰いそびれに関して注意すべきなのは「年金基金」と「企業型確定拠出年金」です。例えば我が家の場合「年金基金」は私が加入したことがあり「企業型確定拠出年金」に関しては現在 主人が加入しています。また令和4年の確定拠出年金制度改正により、拠出と運用の年齢制限の上限が上がったことにより、令和4年6月現在、主人はその手続きに四苦八苦している最中です。何を言いたいのかというと、年金が消失する可能性は、いつ誰の身にも起こりえる問題に違いないということです。
 



企業年金の請求忘れ 117万人

企業型確定拠出年金に関しては、また後程記事にすることとして(記事にしたのち、再度ここに記事URLを張ります)、このページでは「年金基金」について先にお話しします。
 

細かいことは抜きにして、さて年金消失や貰い忘れを防ぐためには どうすればよいかというと。
 

年金消失・貰い忘れを防ぐ

まず、「年金基金」というものに加入していたことがあるかどうか?を確認してください。ご自身の退職などがあった場合や 企業自体が年金基金を解散したり脱退した場合に要注意です。
 

退職などで加入者でなくなった場合、それ迄 積み立てられていた年金資金は「企業年金連合会」というところに「移換」されます。ですので、年金支給が開始される際、通常の年金に加えて この年金基金に積み立てていた分も受給できるはずなのですが、これも公的年金と同様に、自分で請求しないと貰えません。
 

この年金基金は厚生年金とは別に支払われており、企業が払ってくれていた為、ご自身で気づいていない事もあります(←私)私は加入者証さえ貰えていませんでした。その為、この請求を忘れている人が 令和2年度末で なんと117万人もいるそうです。
 

当然のことながら、企業年金連合会は支給開始時期が来れば「請求をしてください」という案内を送付するようですが、それが届いていない件数も65万件もあるといいます。
 

これは結婚して姓が変わったり、何度も転職や引っ越しを繰り返すことで住所が分からなくなっていたりする事からだそうです。言われてみれば納得もできますが、その位で年金加入記録が宙に浮いてしまうとは、今の感覚からすると驚きです。しかし当時はまだまだPCも登場していない時代の書類での手続きだったことを考えれば、確かにあり得ます。大きな不安が残りますが、私たちはそういう時代を生きてきた訳で、自分のお金は自分で守らなければなりません。
 

なお、この案内が届いたはずの残り52万件に当たる方々も 年金を請求をしていないという驚愕の事実です。それも納得できます。何しろ先にお話ししたように、私自身も加入者証さえ貰えていなかった側の人間ですから。加入していた実感がない場合、書類が来ても何が何だか分からない事と思います。
 

確認すべきは2点です。
 

1.若い頃に勤めていた会社で厚生年金基金に加入していたか?
2.自分の勤めていた会社の厚生年金基金が脱退や解散されていないか?
 

年金基金制度は、今はほとんど無くなっている制度のようですので、なおさらのこと確認しておいた方が良さそうです。詳しくは、企業年金連合会 にも確認方法が掲載されています。
 



消えた年金 私の場合

最後に私の場合の「消えた年金事例」も追記しておきますね。私の場合には、請求忘れなどの話ではなく、年金自体が消えておりました。その後、問い合わせののち復活しています。受け取っていなかった加入者証も現在発行され、今は無事に私の手元にあります。
 

今 きちんと確認しておくことは、自分が持っている年金受給の権利を再確認でき、年金受給開始になった時の貰い忘れ防止にもなります。
 

さて、前置きが長くなりましたが、私の場合の「消えた年金」です。

当サイトの 年金にも時効がある! うっかりミスの貰い忘れを防ぐ! 確認方法 から追記を含め 転記しています。
 

私の場合、実は初めて年金定期便が届きだした頃に、聞いたことも無い「企業年金」の加入歴がありました。小さな法律事務所で働いていた事があるのですが、その時、事務所が「ある基金」に加入していたようです。
 

ただ、その事務所自体が企業年金に加入したタイミングが丁度、私の退社2か月前~だったため、私は、何らかの事情に寄り加入者証さえ貰いそびれたようです。加えて給料天引きだったため、その企業年金に加入している自覚は全くありませんでした。
 

それだけなら良かったのですが↓。
 

そこで、働いていた法律事務所と、企業年金連合会に「この年金は何なのか?」問い合わせをしました。しかし何らかの手違いで企業年金加入記録がありません。法律事務所に残っていた書類には、私の名前が無かったそうです。そして企業年金連合会でも分からないとのこと。しかし年金定期便にだけは記録が残っている状態でした。私は給与天引きされていたにも拘らず「消えた年金」状態となりました。
 

しかし法律事務所が 既に退職している私の年金に関して 企業年金連合会に連絡をしてくれました。その後 調査が行われていたようで、数年後、無事に私の企業年金加入歴が認められました。
 

私の場合には、年金定期便をチェックすることで発覚しました。ただし、調査の上認められるまで「数年」がかかっています。私は既に 諦めかけたころに加入が認められましたが、年数が経てば経つほど、当然調査も複雑になると思われますので、お心当たりがあってもなくても、少しでも早めに確認をしておいた方が安心かと思います。