【防災士の資格取得で助成金】全国各地の自治体で最高全額が貰える!

 防災士資格取得で助成金
 

地震、津波、自然災害の怖さを身に染みている日本。各地で防災士の需要が高まっています。防災士は日本防災士機構が認める民間資格で、「自助」「共助」「協働」を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待されています。
 

 2003年から始まった防災士資格は防災士養成研修と資格取得試験により取得できます。合格者は2024年には30万名を突破する勢い。近年の自然災害の多さを考えると、持っておきたい資格の一つになっています。
 



防災士資格取得までのステップと費用

資格を取得するには下記ステップを踏みます。
 

1.自宅学習
2.会場研修+資格取得試験
3.認証登録申請

※その他救命救急講習が必須です。
 

防災士資格取得までの総費用

防災士資格取得までの費用は、総額 63,800円 
 

内訳)研修講座受講料 50,728円
資格取得試験受験料 3,000円
消費税 5,072円
資格認証登録料 5,000円 となります
 

詳しくは、日本防災士機構のHPをどうぞ。



防災士資格取得費用の助成金・補助金

 そんな防災士の資格ですが、各自治体で資格取得の為の助成金があります。半額補助の自治体もあれば、全額補助の自治体もありますよ。地域の助けにもなる この防災士資格。日本全国かなり多くの自治体で補助金が貰えます。自治体により補助金の額は様々ですので「お住いの都市名、防災士、補助金」で検索してみてくださいね。
 

下記に一例を記載しています。
 

北海道 音更町 防災士資格取得の補助金いくら?

補助対象経費および補助金の額
 

日本防災士機構が認証した研修機関による研修講座の受講料
日本防災士機構に納める受験料(3,000円)認証登録申請料(5,000円)を含む。
防災士の試験の受験に係る交通費および宿泊料(合格した場合に限る)
防災マスターの研修会の受講に係る交通費
 

北海道 音更町 防災士資格補助金
 



埼玉県 小川町 防災士資格取得の補助金いくら?

学生38,500円(補助対象経費の全額)
成人20,000円(限度額)
親子68,500円(子(学生)は38,500円(補助対象経費の全額)、親は30,000円)
※金額は令和6年4月1日現在
 

埼玉県小川町 防災士資格取得支援補助金
 

東京都千代田区 防災士資格取得助成金いくら?

助成対象者の人員には限りあり。対象者の責務によって助成金額が異なります。最大は全額、最少は2万円です。
 

千代田区 防災士資格取得助成金
 

千葉県 防災士資格取得助成金いくら?

千葉県内の市町村で、下記の自治体は住民個人に対して防災士資格取得費用・防災士教本代・受験料・認証手続料について、その全部又は、一部を助成(負担)しています。
 

千葉県 防災士資格取得助成金
 

岩手県花巻市 防災士資格取得補助金いくら?

補助対象経費
 

特定非営利法人日本防災士機構が認証した研修機関による防災士研修講座受講料
上記研修講座の受講に必要なテキストの購入費
防災士資格取得試験受験料
防災士資格認証登録料

補助金の額:上記経費の合計額全額
 

岩手県 花巻市 防災士資格取得補助金
 

埼玉県熊谷市 防災士資格取得助成金いくら?

補助対象経費
 

防災士研修機関が実施する講座の受講料
防災士資格取得試験の受験料
防災士認証の登録料
 

補助金の額:補助対象経費の2分の1に相当する額(3万円を限度)
 

埼玉県熊谷市 防災士助成金