お笑い芸人 虻川美保子さん
通称:虻ちゃんのダイエット大成功談!
以前に どこかの番組でも 虻ちゃんがダイエットに挑戦していたのですが、何故か番組の冒頭で「挑戦した!」ことのみ放送され、結果が全く放送されなかったのを見たことがあります。まるで虻ちゃんの存在がなかったかのように・・。
今回は、そんな虻ちゃんのダイエットが成功していましたよ。それも驚くほど簡単な方法で!
それは・・もち麦!
肥満は成人病の元。若い頃とはまた別の意味で、健康になるために!ダイエットに励みたいですね。
記事最下欄では、ふるさと納税を使った「激安もち麦GET法」もご紹介しています!お楽しみに!
腸内のデブ菌を退治!
腸内細菌 1000兆個もあり、重さ1.5キロもあります。この腸内細菌が肥満・むくみ・便秘など体のトラブルを作りだします。
そして、肥満は年齢と共に男女ともに高くなりますが、肥満があると、糖尿病 心筋梗塞 脳こうそく 高血圧の可能性が高くなってしまうのです。健康長寿のためには、まず肥満を解消したいものですね。
太りやすい人とそうでない人が居るのも事実ですが、最近、人に寄り異なる「腸内環境の中のデブ菌」が問題だと分かってきたそうです。
デブ菌とは?
2006年ネイチャーにアメリカワシントン大学の研究が発表されました。
肥満と痩せている人の腸内細菌を無菌マウスに移植した実験において、肥満の人の腸内細菌を持ったマウスは脂肪の量が20%も増加したのだそう。
肥満の人の腸内細菌には、ファーミキューテス門と呼ばれる菌が多く、痩せている人の腸内細菌にはバクテロイデーテス門と呼ばれる菌が多いそうです。そこで
・ファーミキューテス門をデブ菌。
・バクテロイデーテス門を痩せ菌
と呼ぶそうで・・。何とも分かりやすいネーミングです(^^;
太る原因 デブ菌を減らす もち麦
デブ菌は必要以上に糖質・脂質を貯めこんでしまいます。そこでこのデブ菌を減らすことが肥満解消に役立つ。腸内環境を良くすれば、肥満は解消されるということが分かりました。
さて、デブ菌を減らし腸内環境を整える最強の食材が、
もち麦
乳酸菌・ビフィズス菌等の菌は餌が無いと活発に動けません。同じように、善玉菌を増やすためには、善玉菌の餌となる食物繊維(水溶性食物繊維)を摂るのが有効なのだそうですが、この水溶性食物繊維が大変多いことで「もち麦」に注目が集まっているのです。
もち麦の魅力
食物繊維には不溶性と水溶性の2種類があります。便のカサを増す不溶性食物繊維と、糖質や脂質の吸収を抑制する水溶性食物繊維です。
肥満解消のためには、糖質や脂質の吸収を抑制する水溶性の食物繊維をたくさん取りたい所。ただ、問題なのは、水溶性食物繊維を多く含む食品を一度に多く摂取るのは、なかなか難しいという事なんですね。
そこでお勧めなのが、先程登場した「もち麦」!
お米にうるち米ともち米があるように、大麦にもうるち麦ともち麦があるんです。もちむぎに含まれるベータグルカンは、体の中でゼリー状になり、糖質や脂質を包み込んでくれる為に、デブ菌が減っていくそうです。
もち麦の食べ方は?
・朝食に摂取するといい
・一日のカロりーや血糖が調節される
・あとは何を食べても良し
それだけ。
ダイエットに挑戦する虻ちゃんも「いつも食べるご飯をもち麦に変えるだけなんて簡単」ですって。ホントにそう思います(笑)。
もち麦ダイエットの結果は?
・虻川美保子(虻ちゃん) 41歳 お笑い芸人
体重 67,7キロ→ 65.1キロ 結果。-2.6キロ
おなか回り 99.5センチ→ 86.0センチ 結果。-13.5センチ
体脂肪 32.1%→ 30.4%
・女優:信江勇(のぶえゆう) 27歳 女優
体重 93.3キロ→ 87.7キロ 結果。-5.6キロ
おなか回り 124センチ→ 111センチ 結果。-13センチ
体脂肪 55.9%→ 53.5%
たった2週間とは思えない凄い結果となりました!
デブ菌の割合としては、虻ちゃんが約半分になったのに対し、信江さんは、わずかに減少。見た目の変化があっても腸内のデブ菌を減らすところまでは 至らなかった結果となりましたが、順天堂医院の小林教授によると、
腸内環境は人に寄って差があり、反応が良い腸内細菌のグループと、いくらやってもなかなか反応が悪いグループとがあるとのこと。
ただ、今回のダイエット挑戦企画は、たった2週間のもち麦ダイエットでの結果ですので、このまま継続していく事が重要だそうです。腸に良いことをしていれば、必ず菌は裏切らない。とおっしゃっていました。
栄養士208人が選んだスーパーフード第3位 スピルリナの食物繊維と
話題の乳酸菌:フェリカス菌が一度に摂れる青汁飲んでます。
フェリカス菌とスピルリナの青汁で腸内フローラ改善中
もち麦の炊き方ともち麦以外の食物繊維摂取法
もち麦の炊き方
・白米ともち麦 1対1。
2合を炊くときには、水加減はメモリの2~3の間にする。
※炊いて余れば冷凍保存でも有効成分は変わりません。
もっちりプチプチで、癖がないので美味しく食べられます。持ち麦以外は何を食べても大丈夫なので、信江さんも虻ちゃんも「お肉いっぱいの野菜炒め」や「ハンバーグ」などを食べていました。
もち麦ダイエットの食べ方 その他の食物繊維料理
1週間、1種類の同じものばかりを食べていると、腸内細菌も慣れてきてしまうので 他の食物繊維も摂ると良いとのことで下記レシピが紹介されました!
三豆料理
・納豆、豆腐、枝豆、納豆のたれ を入れて混ぜる
・もち麦ごはんにかける
まぜるだけですが、絶品♪ 食物繊維も増えるから良いそうです。
もち麦リゾット
ダイエット企画に登場した虻ちゃんの旦那様 舛矢シェフのレシピです。
・オリーブオイルで、ベーコン玉ねぎを炒める
・そこに沢山の木の子を加える
・茹でた持ち麦を入れる
・ブイヨンと牛乳でひと煮立ちさせる
・粉チーズを載せて混ぜる
※もち麦の茹で方
たっぷりのお湯で15分程度茹でる
その後、お水で洗う
もち麦 お取り寄せ
もち麦は通常の大麦の約2倍の水溶性食物繊維があり 100グラム当たりベータグルカンは8.23グラム。
食物繊維が多いと言われる ゴボウ でも 5.7グラム程度ですので、ダントツの1位です。
それでいて、毎食食べるご飯として取り入れることが出来るのですから、とても簡単に効率的に摂取できる優れもの!健康長寿の為の肥満を解消・予防する強い味方ですね。
そこで今回、もち麦を我が家もお取り寄せしました↓
スーパーの大麦は、粒が大きくてご飯とは混ざらず、ちょっとパサパサした食感が食べづらいですが、もち麦は、もちもちとしていて、とてもしっとり。ぷちぷちとした食感も食欲を増します。
もち米がうるち米より甘く感じるのと同じように、噛めば噛むほど甘みが感じられますし、もち米と同じで冷めても柔らかくて美味しいです。
ぷちぷちが楽しく、よく噛むようにもなりましたので、認知症予防にも良いかもしれません♪普通の大麦よりも、かなり美味しいお味。病みつきになりましたよ。
その後の番組では、もち麦の代わりに日本に「スーパー大麦」が輸入されようになり、最高食材と紹介されているのを見ましたので、我が家のもち麦を見ると・・。
「スーパーもち麦」と書いてあり、
水溶性食物繊維 β-グルカンが通常の大麦の約2倍。100グラム当たり 「8.23グラム」。
たまたまのお取り寄せが、「スーパーもち麦」で嬉しさ倍増です!
我が家の持ち麦はこれです。(※記事の一番下には、もっと安いふるさと納税購入法もあります)
ふるさと納税 最安値で もち麦が買えた!
※2016.12.16追記
年の瀬になり、今年分のふるさと納税を 一番お得にふるさと納税が出来る楽天で探して居たら・・私が毎回購入している10袋セットのこの「もち麦」がありました!
ポイント10倍の日に買い、楽天カード利用ポイント3倍で合計13倍。
10000円の寄付は所得税控除に寄り、実質2000円となる所、1300円のポイントが付いたので、700円で10袋買えるとは(゚д゚)!
凄すぎます。最強の買い方かと思います。
スーパー等では、同じ量のもち麦が一袋500円弱で売って居るので、1袋買って9袋おまけを貰えた気分ですよ。
ふるさと納税って凄い!